TEL03-5421-6480

平日 9:00-19:00 / 土日祝 9:00-18:00 (休診日:年末年始)

詳しすぎるパンフレット

歯が動く仕組み

歯に継続的に適切な力が加わると圧迫側では歯根を取り囲んでいる歯根膜が圧迫され、破骨細胞によってゆっくりと骨が吸収されて行きます。
一方牽引側では歯根膜が引っ張られ骨芽細胞によって新たに骨ができてきます。
こうやって骨代謝が繰り返されて歯が移動していきます。
外傷などで歯根膜が壊れ骨性癒着を起こした歯やインプラントでは歯の移動は起こりません。

6つの歯の移動

ブラケットに出来ること・マウスピースに出来ること

傾斜移動(歯冠の傾斜移動)

根尖1/3を支点に移動。本来は傾いている歯を直立させるための移動。
マウスピースでの抜歯矯正では望まない傾斜移動を起こしてしまう。
一番動きやすい移動方法。
レベリングの際に行われる
ブラケット○マウスピース○、時に×


歯体移動(抜歯空隙の閉鎖)

ブラケット矯正で歯の傾斜が正しく直立したあと抜歯空隙閉鎖の際にワイヤーをレールにして近心、遠心に歯冠と歯根が平行に移動する。
傾斜移動よりも動きにくい移動方法。
スペースクローズの際に行われる
ブラケット○マウスピース×


回転(捻転の修正)

隣の歯にぶつかり捻転(ねじれ)を起こしている歯の修正の際の移動方法。
隙間がないと動かないので非抜歯だと動きずらい。
レベリングの際に行われる
ブラケット○マウスピース△or×


トルク(歯根の傾斜移動)

ブラケットを支点にしてワイヤーで歯根の唇舌的(頬舌的)位置の修正。
一番動きは遅い。正しいトルクは正しい咬頭嵌合を作るために必要。
トルクコントロールの際に行われる
ブラケット○マウスピース×


てい出(低位歯の修正)

八重歯など隣の歯にぶつかり出てこられなかった低位の歯を歯冠方向に
押し上げ移動させる。
抵抗が少ないので動きやすい。
レベリングの際に行われる
ブラケット○マウスピース△or×


圧下(高位歯の修正)

他の歯に対して背が伸びている歯を押し下げるための移動方法。
骨の抵抗があり、てい出より動きにくい。
レベリングの際に行われる
ブラケット○マウスピース△or×


マウスピース(アライナー)型の矯正装置は非抜歯での傾斜移動がメインで、回転、てい出、圧下はあまり得意ではありません。歯体移動とトルクは基本的にはできません。
そのためアジア人種の80%があてはまる抜歯が必要な矯正治療には向いていません。
ブラケットによる全顎矯正装置(マルチブラケットシステム)ではブラケット、各種ワイヤー、
顎間ゴムによって6つすべての種類の移動が高精度に出来ます。

旅行で行先を決めないと乗り物は決まりません。矯正治療も装置を選ぶ前にをきちんと計画を立てて、その歯の移動に最適な矯正装置を選ぶことをお勧めします。
自転車では近くの公園までは行けてもハワイには行けません。ハワイに行くためには飛行機と熟練したパイロットが必要です。同じくブラケット矯正のためには熟練した矯正専門医がいるのです。

マルチブラケットによる治療の流れ・抜歯の場合

矯正相談・精密検査後、治療計画の説明を受け矯正治療がスタートします。
抜歯が必要な方の全顎ブラケット矯正(マルチブラケットシステム)の流れをお伝えします。
旅行の行程表や家を建てる時の工事の工程表と同じです。

1

歯の整列

レベリング・アライニング ①歯並びが良く
レベリングと呼ばれ歯を並べることです。細くて力の弱いワイヤーから徐々に進めて行き、歯のでこぼこ(唇舌的・頬舌的)、高さ(上下的)、ねじれ(捻転)、歯の傾斜(アンギュレーション・近遠心的)を治していきます。
傾斜移動・てい出・圧下・回転

マルチブラケットシステム

2

トルクの修正

トルクコントロール
エッジワイズブラケットの四角い溝(スロット)に断面が角材状の角ワイヤーを入れトルクを修正します。
レベリング後半に角ワイヤーになるのでレベリングと同時進行で行います。
トルク修正(歯根の唇舌的・頬舌的傾斜)

アンギュレーション(歯根の近遠心的傾斜)

3

抜歯空隙閉鎖

スペースクローズ ②かみ合わせが良く③出っ歯でない
トルクコントロールが終わり、一番硬いステンレスワイヤーになると抜いた隙間を閉じていきます。チェーン状のゴムを使い歯を引っ張ります。ワイヤーがレールとなり細かい歯冠の傾斜と歯根の直立を繰り返し、アンギュレーションを保ちながら隙間が完全に閉じ(スライディングメカニズム)治療目標③の口元も引っ込みます。
歯体移動(近遠心的移動)

マルチブラケットではこの期間に顎間ゴムを使い、
治療目標②のかみ合わせのカギである上下の大臼歯関係、
犬歯関係、オーバージェット・を合わせていきます。

マウスピースでは歯冠の部分にかぶせるだけのルーズな力がかかるので歯体移動せず、アンギュレーションがくるってきてしまいます。
望まない傾斜移動

ブラケットは歯体移動で歯を人に例えると両手で肩を抱えて足元も移動させます

マウスピースは傾斜移動で歯を人に例えると帽子をかぶせて頭だけを引き寄せています

4

最終仕上げ

ディティーリング・フィニッシング・セトリング ②かみ合わせが良く
最後にかみ合わせの仕上げのためにワイヤーに細かな曲げを入れ、顎間ゴムも併用して最終的な咬頭嵌合、正しいオーバージェット・オーバーバイトを作り上げていきます。無事かみ合わせが出来たら矯正装置を外します。

5

後戻り防止

保定期間、治療目標①②③をキープ
矯正装置が外れたら(動的治療期間終了)保定期間に入ります。保定装置(リテーナー)を入れて歯並びの後戻りを防止します。保定装置は定期的にチェック、調整をして行きます。

※矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。

東京都品川区上大崎2-15-17 アセンド目黒駅前7F
03-5421-6480

※2024年12月末まで従来のフリーダイヤル番号も使用可能です。

※ミーティング、研修等により休診になる場合があります。その際は電話が通じない場合もありますので、留守番電話もしくはお問い合わせフォームにてご用件をお知らせください。

診療時間
9:00-19:00 × × ×
9:00-18:00 × × × × ×
診療時間
平日 9:00-19:00土日祝 9:00-18:00 (休診日:年末年始)
地図
ページトップへ